【パート】資格が活かせる!週2~OK/小牧市小牧児童館の児童厚生員スタッフ
募集団体名 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
募集職種 | 児童厚生員スタッフ |
雇用形態 | パート |
業務内容 | 小牧市小牧児童館は小学館集英社プロダクションが運営しています。 学校でもなく家でもない「児童館」として、先生、親ではない「大人」が、遊びを通してこどもの成長を見守っています。 今回 募集している児童厚生員は、こどもたちの声を聴き、こどもたちと全力で向き合う役割を担って、地域のみなさまとの交流とともに、こどもたちの健やかな成長をサポートするお仕事です。 具体的には・・ ■来館したこどもたち・親子が、児童館で安心して過ごせるように見守り・サポート ■遊びの提供(お絵かき・工作・運動遊びなど) ■イベントや講座の企画運営 ■クラブ活動の企画運営 ■中高生世代向けの企画運営 ■子育て相談対応・子育て講座の企画 など 変更範囲:なし |
勤務時間 | ■シフト制 月~日(週2~3日程度) 勤務時間 9:00~18:00 実働8時間/休憩1時間 ※ご希望の日数等ご相談ください。 ※土日祝も含めてご勤務いただきます。 ※曜日固定制シフトではありません。 ※残業はなく、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます◎ |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 【必須資格】※いずれか1つをお持ちの方 保育士資格/幼稚園教諭/小中高教員免許 社会福祉士/児童厚生員(「児童厚生2級指導員」以上) 【歓迎する経験】 保育・教育関係、児童館、子育て支援センター 放課後児童クラブ、アフタースクール等でのご勤務 \\こんな方にピッタリ◎// ・チームワーク、協調性を大事にできる方 ・人と関わる仕事が好きでコミュニケーションが得意な方 ・フレキシブルに周りと協調して仕事に取り組める方 |
勤務地 | ◇小牧市小牧児童館 愛知県小牧市新町3-257 【アクセス】 小牧駅から名犬線(旧41号線)を北方面へ進み、「くら寿司」のある交差点を左折してください。 住宅地の中を150mほど直進した右側にあるピンク色の建物です。 |
待遇 | 時給 1,260円 ◆交通費全額支給(車通勤可※ガソリン代支給) |
選考方法 | エントリー・書類選考 ▼ 面接選考(面接、作文):施設責任者 ※現地 ▼ 内定 【書類選考について】 書類選考にあたり、履歴書、資格証のコピーをご用意ください。 ご応募後に差し上げるメールへの返信へ添付、または、郵送にてご提出をお願いしています。 ■ 履歴書には、顔写真貼付、応募施設名、志望動機、メールアドレスを必ずご記載ください。 ご応募後に提出方法をご連絡させていただきます。 ※ご提出いただいた書類について返却はいたしかねますので、予めご了承下さい。 |
応募方法 | 弊社採用HP内、「Webで応募」よりご応募いただきますと 担当よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。 土日祝日を除いて3営業日以内にご案内がない場合は システムの不具合などでご入力いただいた情報を担当者が確認できていない可能性がございます。 お手数ではございますが、下記までお知らせいただけますようお願いいたします。 -連絡先- 株式会社小学館集英社プロダクション ■教育事業 採用総合窓口 フリーダイヤル 0120-215315/平日10:00~18:00 メール:edu-saiyo@shopro.co.jp ■パブリックサービス事業部 採用担当 03⁻3515⁻6870/平日10:00~17:00 メール:public-saiyo@shopro.co.jp |
募集期間 | 随時 |
採用(予定)日 | 即入社(応相談) |
連絡先
03⁻3515⁻6870/平日10:00~17:00
メール:public-saiyo@shopro.co.jp
コメント
【同時募集中】小牧北里児童館(https://shopro.official.career/jobs/a26/683/) <資格不要!>小牧児童館での子育て支援室スタッフ(https://shopro.official.career/jobs/c1003/634/)