ペットボトルのふたをつかったカスタネット
| 対象年齢 | 4歳から | 場所 | 屋内 |
|---|---|---|---|
| 場所 | 屋内 | ||
| 人数 | 1人から | 所要時間 | 20分から |
| 所要時間 | 20分から | ||
| 時期 | 通年 | ||
| 用意するもの | 【用意するもの】 ・ペットボトルのふた・・・・・2個 ・紙皿・・・・・・・・・・・・1枚 ・リボン ・セロハンテープ ・飾り(色画用紙、シールなど) 【使う道具】 ・クレヨン ・色鉛筆 |
||
あそび方
とっても簡単に作ることができすぐに楽しめる工作です。
幼児さんの工作にも向いていて、鳴らしてあそんだり他の楽器と合わせてリトミックに使ったりなど。
小学生だったら、飾りつけを楽しんで自分だけの楽器作りをし、他のリサイクル楽器との合奏をしたらより楽しいと思います。とっても簡単に作ることができすぐに楽しめる工作です。

【つくりかた】
①紙皿を半分に折ります。
②折った紙皿の外側に、シールを貼ったり、クレヨン、色鉛筆などで飾りつけます。
③折った紙皿の内側に、ペットボトルのふたを上下1つずつセロハンテープでしっかりとめます。キャップの中に鈴を入れても楽しいよ♡
※このとき、ふたは上下できちんと同じ位置につけましょう!!
④パンチで両端に穴を開けます。
⑤リボンを通してとめたらできあがり。
※リボンは首に掛けられる長さにしよう!!
【遊び方】
自分だけのカスタネットを作って、みんなでたたいちゃおう
メモ
参考書籍・出典
遊びの宝箱Ⅴ
